開発者用リンク。おもにゴーストマスタ向け。そのほかも簡単に。

本体プログラム 栞(shioriモジュール) 素材 サポートツール トランスレータ SAORI 作成解説 その他

■基本仕様書

CROW・SSPリファレンス 互換環境「CROW」と「SSP」の共通仕様書です。SSPは便利な新規追加仕様が多いため、
                  それらを活用したい場合は必読です。

何か--伺か基本仕様書(「Materia」仕様書。抜け、誤記等有り。しかし、これが全ての始まり。
                 旧「仕様」書がメインとなりますが作業記録文書・履歴にも目を通す必要あり。)

CROWリファレンス 互換環境「CROW」で確定済みの仕様書です。現在実装及び作成中。

Disc-2 (簡潔にまとめられた「使える」仕様書・及びゴースト開発書類群)

天地の狭間 (補完仕様書系コンテンツ有り)

さくらスクリプト@wiki さくらスクリプトの解説に特化したwiki。

■作成補助文書

SSP CHANGELOG-更新履歴 -  (SSPの直近及び実装予定の仕様・変更点記載) 

駄でべろぱの小ネタWiki (総合開発者向けアイデア集積Wiki)

伺かメモ(仕様書などに記載のない特性・ベースウェアによる挙動の差など。)

Ukaga 開発メモ (トリビア的なTipsです)

Notify List(ゴースト制作者へのNotify情報提供ページ いっつGoesまぃWay」内コンテンツ

伺か開発情報検索 (複数の開発系サイトから情報を検索)

シェルを依頼するために (シェルを誰かに依頼してゴーストを作る際の、依頼に関する注意点)

バグの原因の見つけ方 with SSP

伺かwiki 開発関連の古めの情報があります。

本体プログラム                      _△
本体プログラム(win)
SSP CROW 伺か みたいな なーコミックス

本体プログラム(Mac)
偽林檎(MacOS X以降用) 何か on 林檎(OSX以前用・更新停止)  

本体プログラム(UNIX系)
ninix-aya  ninix(開発休止)

本体プログラム(Java。マルチプラットホーム)
voidたん(仮)


※ゴースト制作※

汎用Shioriモジュール(栞・Shioriコアシステム)以降文中では「栞」と表記します。_△

・里々(推奨)最新DLLはこちら里々/整備班カスタム
サポートサイト
里々Wiki  SatoriSpecWiki 里々とか 里々変数辞典 里々質問用スレッド 前スレ Rポストと狛犬(調整済テンプレート)
水彩ポスト - 等 身 大 の 生 活 設 計(さとりちゃんといっしょ) ゴースト作成入門-里々編- ゴーストキット

・YAYA(推奨)
開発終了した「文」をベースに機能追加、バグフィックス等を行ったShiori。
サポートサイト
文Wiki「文屋」 ごーやー

・華和梨
サポートサイト
華和梨wiki なごやか。 華和梨テンプレート『かりん』 華和梨テンプレート「パリパリ」 OpenKEEPS Project OpenKEEPS Wiki 
華和梨スレッド 華和梨を使い倒す?跡地 何かぬるめの… 小数点以下算出関数-華和梨
華和梨サンプルゴースト「GOA Lilith」 華和梨向けトークテストツール らふらんす 

・里珠(Perlによる高いカスタマイズ能力あり。Perl経験者には推奨。未経験者でもテンプレート活用で作成可能)
サポートサイト
なゆき with 里珠

・文(開発及び開発者によるサポート終了。ユーザー間でのサポートあり。使いやすいが現状新規採用は熟考の上で。) 
サポートサイト
文ライブラリ集「文屋」

結奈SecondEdition(サイト消失中・推奨外-作者のはてな日記) 
サポートサイト
YUHNA SecondEdition Support Center やっつけしごと(結奈たん関係コーナー) ゴースト作成入門 
Yuhna-10th (「YUHNA SecondEdition unit10」同梱版)

・Shiolink/Perl Simple Perl栞。サンプルゴーストに同梱。

・ツキヨタケ Lua栞。サンプルゴースト同梱。

・梨野

・真絵

・Lisp栞-for-win32

・美坂(更新・サポート停止。非推奨)

・紅蓮(Ruby栞)

・大蛇(Python栞)

・翡翠 (開発停止・入手困難・非推奨)
サポートサイト
 何か with ほずみ(翡翠の魂)

・ruby栞 (現在開発中)

・ese-shiori(開発終了。サイト消失。リンク先はバグフィックス版)

・赤いしおり(サイト消失。ruby使用・カスタマイズ前提・2005.2.27ページ閲覧不可)

・此栞 (サイト消失)

・偽栞(サイト消失。問題多し。移行先としては、文を推奨)

・忍(サイト消失。移行先としては、文を推奨)

各種素材紹介(フリーシェル・フリーパーツ)                        _△

フリーシェルを登録するところ。 登録式フリーシェル情報サイト。

フリーシェル報告 最新の情報を登録していく掲示板の専用スレッドです。

feeshell Wiki wikiで作られたフリーシェル情報サイト。

[フリーシェル捕捉] - Wiz★の防備録

フリーシェル捕捉 上記の捕捉を整理してwikiにまとめたもの。

開発倉庫(配布中のフリーシェル一覧あり。氷雨研究所 イクサイス営業3課」 内コンテンツ。

・ゴースト製作関連リンク集(配布中のフリーシェル一覧あり。なごやか」 内コンテンツ。

ねねねねね フリーシェルのリンク集有り。

・DuD別館 伺か押入れ 道具箱(フリーパーツ、easyballoon用フリーパーツ)

キャラクターなんとか機 パーツを組み合わせてキャラクターを作る着せ替え機みたいなもの。作った画像は自由に使用可。

ゴースト作成に使えそうな素材。

サポートツール(for Mac)とあるものは動作検証していません。悪しからずご了承下さい。 _△

だぶるている SAKURAスクリプトエディタ・ゴーストの動作チェックにもお役立ち

Easy Script Checker スクリプトの自動エラーチェック・送信してトーク、エディタ機能などかなり高性能。

SARS さくらスクリプトをWYSWYGで編集できるSAKURAスクリプト記述支援エディタ。

TeraPad + TpSSTP(TpSSTPは「Tategoto is here」内コンテンツ)
 高機能エディタとSSTP送信プラグインの組み合わせ。ツールの使い分けの手間が無くて便利です。

mi (for Mac)
 Mac環境でゴーストを作るときのおすすめエディタとのことです。

ころぺた 伺かのシェルを作成、編集する為のJavaのプログラムです。 (Gata Durmienteコンテンツ)

ゴーストフォルダチェッカー (かぶり負けチェッカー)
ゴーストセンター登録ゴーストデータから、既存ゴーストがそのフォルダ名を使っているかどうかをチェック可能。

切替反応テストツール 実際のゴーストチェンジなしでトークの結果だけを見ることができます。

さとりて 「里々」に同梱。里々向けだが、他の栞のトークチェックなども可能。

Coordin 当たり判定領域簡易設定ツール・とても便利です。

ふちどり シェルに縁取り加工を行う。要.net framework SP1以降。 →ふちどりを利用したPNAファイル作成法解説。

S.E.E.D 任意のイベントをSHIORIに通知するユーティリティです。

伺かミニサーフェースメーカー 縮小サーフェースを作るためのツール。

全自動縮小シェル作り機minishell.exe(コマンドプロンプト)

シェル&縮小サーフェス制作補助プラグインセット (Photoshop用フィルタプラグイン)

そだて ゴーストのネットワーク更新のための一連の作業を自動化するツール。IE7環境では動作しません。その場合はこちら。

Ghost Selector 起動時に起動ゴーストを選択可能にする。

キャラクターなんとか機 複数のパーツを組み合わせてシェルの立ち絵を作成出来るツール。画像データは追加可能。

キャラクターなんとか機 追加パーツ保管庫 キャラクターなんとか機の追加用パーツ保管庫。

キャラクターなんとか機」を利用して簡単にpnaファイルを作る

バルーンの位置を調整する バルーンの位置を目で見て調整できます。

被り負けチェッカー ゴースト名、インストールフォルダ名が既存のものと被っていないかをチェックできます。

らふらんす 華和梨用トークテストツール

里々エディタ 要Adobe AIR(2.0以降)

伺か開発情報検索

トランスレータ(makoto)                          _△

Makoto "Basic" シェルからゴーストをオーバーライドできるトランスレータ。

裏真琴 メディアファイルの再生、プログラムファイルの実行が可能。信頼性・安定性はかなり低い。

拡張makoto 機能強化されたトランスレータ。表現に幅を持たすことができます。半角括弧を使う栞とは併用不可。

SAORI Call Adapter SAORI 非対応のSHIORI において、特殊なタグを埋め込むことで SAORI を使えるようにするアダプタモジュール。
               makoto.dllとして配置される。

MAKOTOについて Makotoに関する総合考察・解説ページ。


SAORI                                     _△

SAORI/1.0仕様書(SAORI開発者向け)
SAORI/2.0 (案) (2005.10月サイト消失確認 Internet Archive版)

SAORI collection さおりん(さおこれ補足)

 SAORIとは、栞から呼び出すことで、栞にも本体にもない機能を付加するためのものです。
 定まった規格の元に作られており、SAORI対応しているどの栞からでも使うことができます。
 機能は、限定されていません。現存するもの以外でも、自分で作るかリクエストして作って貰うことが可能です。
 SAORIの呼び出し方は、各栞ごとに異なっています。


いろいろと(Internet Archiveより)
 SAORIを使う上での便利なTipsが用意されています。
 各栞ごとにまとめたコーナーもあって、お役立ちです。

既存のSAORIにないSAORIが欲しいとき。
こんなさおり/スクリプト作ってください(お願い、の場であり発注できるわけではありません)

関連リンク
はじめてのさおりたん
SHIORIとSAORIのDLL開発者スレ
さおり総合スレッド・過去ログ
SHIORIとSAORIのDLL開発者スレ・過去ログ


各種作成解説                                 _△ 

なごやか 必要ファイルからフォルダ構成まで、全てのゴーストに共通した基礎部分を丁寧に解説。華和梨Tipsも豊富に。

Disc-2 仕様の解説からゴーストの造り方まで総合的に網羅。→ゴースト作成解説ページ

シェル・ゴースト作成入門講座 シェルからスタートして、ゴースト作成まで一通り解説しています。

ゴースト作成入門 結奈SecondEditionを採用したゴースト作成マニュアル。

ゴースト作成入門-里々編- 里々用サンプルゴーストを用意しての作成入門。

インスタントゴーストクッキング (fiddle-de-dee内コンテンツ)

しぇる・るるる シェルの作成について、段階的に解説しています。丁寧な説明が特徴。(Internet Archive

Macで:ゴーストを作る時の注意点など。(mono.内コンテンツ)。→最新MacOSで偽林檎が動作しなくなっています。

バルーン のためのなにか バルーンの作り方を細やかに解説しているページです。 はっぷんずげ〜と内コンテンツ。

王道コミュワード集 ゴーストの「コミュニケート機能」のための「反応語」を集積したページ。うがかかかか内コンテンツ。

ゴーストのトークについての手引き ゴーストのトークを見やすくするための工夫について説明したページです。陽気な羊飼い内コンテンツ。

ゴーストのネタの出し方 ゴーストのトークを生み出すための工夫について説明したページです。陽気な羊飼い内コンテンツ。

汎用掲示板                                  _△
うにゅう板 開発全般。(このページにリンク切れ等出てきたときなどもここで質問してみると良いかも)


※ヘッドラインセンサー※

DOIchan!'s Home Stadium (2005年10月サイト消失確認 Internet Archive版
ヘッドラインセンサ for いろんなホームページ は、簡単なスクリプトをページに組み込むことで、
望んだヘッドラインを読ませることができます。(当サイトにて代理配布中・使い方は同梱readme.txt参照)

※GHOST STREAM※

GHOST STREAM -デスクトップ・マスコットソフト"SSP"用 台本トーク再生プラグインモジュール-

各種ゴーストを登場させて「シナリオ」を展開させることが出来るSSP専用プラグイン。
利用にはSSP本体・GHOST STREAMプラグイン・再生用シナリオ・シナリオに登場するゴースト、が必要です。

関連サイト
***GHOST STREAM-GHOST STREAM情報サイト-(「檻の少女」内コンテンツ)

※SGVファイルセット※

SSTP-Viewer用サプリメントファイルセット仕様書
ファイルセットはゴーストデータの流用で作成可能です。SVGファイルはSSTP-Viewer以外のツールでも使用可能。
作成ツールは便利なツール「SPAM」がこちらに

※その他※

伺かアドベントカレンダー2010  伺か開発にまつわるTips的な記事を各々のBlogなどに書いていただく企画です。

キヨウイチ 「Delphi 6 Personal で「伺か」をしゃべらせてみる コンテンツ有り。

ゴーストSS撮影用背景・白 ゴーストSS撮影用背景・黒

上に戻る
ブラウザの「戻る」で戻ってください。